人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ゆにわのうたひ

yuniwa.exblog.jp ブログトップ

春の変調

春ですね。
急激な温度差で体調を崩している方も多いみたいです。
ちょっとここ最近忙しくて、すっかりブログがご無沙汰してました.....

ところで春の木の芽時って何となく気分が不安定だったり、体がだるかったりしませんか?
これ、体を触ってると面白いくらいよく分かるんですけど、温かくなって体が弛んでくる事で生じる現象なんです。

単純なモデルですが、神経も筋肉も両方ちょっと固い人がいたとします。
冬場は体温保持も含めて体全体がちょっと固くなっていますが、これが春になると表面からだんだんと温められてきて弛んできます。
この時、表面の筋肉は割合早く弛みますが内側の自律神経系の弛みは何故か遅くなる傾向があります。

同じ体なのに、何故弛緩のスピードが違うのかというのはちょっとした疑問でした。
湿度のせいか?筋肉のほうが変化が早い性質があるのか?と考えていましたが、どうやらキーワードは脳幹部にあるような気がしています。

それほど緊張の強くない方は特に問題なく自然に神経も弛んでバランスが取れてきます。
しかし、ある程度緊張が強くなるとなかなか弛まず、筋肉の弛緩(外側)と神経系の弛緩(内側)のバランスが崩れる事があります。

春先に起こりやすい急な胃の差し込みや、座骨神経痛、ギックリ腰、頭痛、めまい、だるさなど、また花粉症等もこうした体の状態が反映されていることが考えられます。

また臀部の筋肉は弛緩しますが、股関節の奥のほうにある筋肉はなかなか弛みません。
春は少し骨盤が開いてきて股関節の自由度が高まりますので、なるべく戸外に出て、お花見がてら散歩したりするのが得策です。

我が家の庭の木蓮はもう終わりで、道路に花びらが散ってしまい掃除が大変です(泣)
でも木蓮が散る頃は神苑の桜の咲き始めです。
ちょっと出かけたくなる季節ですね。
by yuniwauta | 2005-04-08 20:59 | からだのはなし

ゆにわ主宰          歌島のひとりごと 


by yuniwauta
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31